こんばんわ
高齢出産&更年期女性専門の助産師 ばんぶうの赤田久美子です
久しぶりにブログにたどり着いた(^^ゞ
日々の徒然はFacebook、Instagramに投稿しています。
本日は「北区はたらくママネット」主催の
「更年期を迎えるためのワークショップ」の講師として更年期に関する講座開催しました。
久しぶりの対面講座、それも10人以上
緊張よりも「楽しかった~」という感情が。

終わった後はやりきって燃え尽きた感(笑)
開催が決定してからあっという間の1ヶ月
産後ケアや新生児訪問の合間に行っていたのでこの数日間準備に奔走
伝えたいこと盛り込みすぎたかなとひとり反省会してみたりしたけど
参加者からの嬉しい感想に「やってよかった」という思いで締めくくれました。

【感想より】
・知らないことがいちばんの不安だった
・更年期に関して漠然とした不安があったけど和らいだ
・更年期他人事ではないとおもった
・不調に対して気づいたり、客観視・ポジティブにとらえることができた
・ただ単に怖がるのではなく、知識をもっていることで今の状況を整理し、対策を立てられるなとおもった
参加した皆様ありがとうございました
更年期ってまだまだマイナスのイメージが先行しているの世の中
更年期をポジティブにとらえてほしい
人生100年時代、更年期以降が実は長いよということを知ってほしい
女性たちが輝いて楽しく過ごすために
自分を大切にする、愛する
そのためは整える術を知ることの必要性を知る
助産師は女性のライフステージをサポートする専門職
女性のライフステージに寄り添い、SUSTINABLEに支援できたらと思います
講座終了後に近くでランチ
そばのガレット美味しかったです~
